高尾山・一丁平登山から木下沢梅林(2022.3.13)
今日は登山の後に梅見を計画しました。
一丁平で食事をして丁度良い時間に梅林に行きます。
高尾山登山口
登山口近辺です。おそうじ小僧は頂上にもあったと思います。
梅の花が咲いています。今日は暖かい。
二人で登ります。7時15分、いつもより早めにスタートします。
あずま屋
8時5分にあずま屋に到着しました。
時刻確認で写真を撮りましたが、周りは霞んで見えません。
足が軽く、調子良いです。
連れはかなりキツそうです。
高尾山
9時に頂上に着きました。
この時間登山客は少ないですが、暖かいので徐々に増えるでしょう。
富士山が辛うじて見えます。
丹沢山系は未だ白いです。
来週チャレンジします。
一丁平を目指します。
一丁平から木下沢梅林のルートを確認しておきます。
陣馬山へは5時間もかかるんですね。
年内に1回はチャレンジしてみます。
もみじ台前の下りです。
まき道で行くことにしました。
右の写真はふじみ台から富士山をみたところです。
ふじみ台なんだから樹木の手入れをして奇麗に観えるようにして欲しいものです。
良く見ると富士山が見えます。
一丁平まで確認するために写しておきました。
前回より楽に着きそうです。
梅が奇麗に咲いています。
もう少し。
一丁平
一丁平に到着。
チャーハンとなめこ汁で食事です。
コーヒーも熱々が飲めて、とっても気持ちが豊かになりました。
トイレの脇から梅林に行く道(林道、日影)を下りていきます。
少し下りて分岐地点を左に行きます。
標識が無いので心配になり、すれ違った人に聞きました。
少し行くと前が開けました。
周りが一望できます。
木々の色合いが素敵です。
坂道を登れば城山のはずです。
坂道に沿って小川が流れています。
水の流れる音が気持ち良かったのでビデオ撮影しました。
ボリュームを絞ってお聞きください。
日影沢キャンプ場です。
キャンプ場を過ぎて少しでバス道に出ました。
左に行けば木下沢梅林のハズです。
木下沢(こげさわ)梅林
道路わきに満開の梅の木がありました。奇麗です。
JR線路をくぐって直ぐに看板がありました。
右に270mです。
JR+高速道&ジャンクションが見えました。
珍しい?
木下沢梅林
梅林到着。
開園期間は3月5日から21日です。
花見客が結構います。
売店は無いそうですが、飲食は出来るそうです
高尾駅まで
結局高尾駅まで歩きました。小一時間かかりました。
今日は歩きました。
疲れましたが、梅の花が奇麗で気持ちはとても良いです。
来週はもっと厳しいでしょう。
大倉から塔ノ岳を登ります。