高尾山登山(2022.12.4)
スタート
稲荷山山頂で
7時55分に到着しました。
遠くがきれいに見えます。
低いところに靄(もや)がかかっています。
写真はあづまやの巻道からとりました。木が枯れて遮るものがなく、きれいにとれます。
東京タワーは確認できますが、スカイツリーが見えません。
写真撮ったら登り始めます。
山頂までの登山道わきで
紅葉がきれいな木があったので写しました。
ほかの木々は葉っぱが既に落ちています。
高尾山山頂から
登山客が少なくなったら、店の開店時間が遅くなりました。
利用しないので同じですが。
山頂の木々も枯れ始めています。
ケーブルカー駅脇でこけしまつりがあるようなので、2号路から6号路(琵琶滝)に抜けて下山します。
ケーブルカー駅脇で


こけしまつり5回目のようです。
開催時刻の10時まで時間がかなりあるので、写真だけ取って下山します。
今週だけの開催です。