日の出前と車窓からの富士山
出かけに東の空を撮りました。
夜明けです。凄く寒い。
途中、北野駅付近で車窓から富士山が見えました。真っ白になっています。山頂からはもっときれいに見えるでしょう。
ケーブルカー清滝駅まえ
7時25分に登り始めます。
病院裏から4号路で登ります。
紅葉状況
ケーブルカー駅舎周辺の紅葉状況。
病院裏の山道です。
ここからがきつい登りになります。
東の空が明るくて気持ちが良いです。
写真の左が東です。
紅葉は始まったばかりのようです。
途中休憩
8時5分に休憩所に到着しました。
少し遅くなりました。
横浜方面が良く見えます。
遠くに山が見えますが房総半島のようです。
何が見えたのか調べました
山頂到着
8時53分に山頂に着きました。
富士山が凄くきれいです。山全体が真っ白になっています。
山頂の紅葉は少し進んだようです。
食事は、柿とおにぎり一個です。コーヒーはインスタントですが美味しい。
下りは稲荷山コースです。
麓に到着
10時28分に下山しました。
先週より30分遅いです。
日が差し込んできたので、紅葉した葉が光に照らされてきれいです。
登山客で混雑しています。
今日ももみじ祭りでバンドの演奏がありました。
今日は東京ドームシティにあるラクーアで温泉に入りました。
ゴルフの景品で入場券をもらったもので、広くきれいで満足しました。