高尾山登山(2024.3.3)8回目
ケーブルカー清滝駅前
あずま屋で休憩
頂上到着
4号路で下山




木下沢梅林に向かうので四号路を下ります。
薬王院門からの4号路は工事中のようです。階段工事しています。
9時15分に下り始めて9時48分に日影林道に下りました。
先ずはキャンプ場を目指します。





9時56分キャンプ場の事務所に到着。
梅林が10時開園なので丁度良い時間です。

バス通りに出ました。
時間が早いので未だ歩いている人は少ないです。
写真の右端がバス通りです。
木下沢(こげさわ)梅林までの景色

高速道路と中央線の重なる地点です。
タイミング悪く電車は通りませんでした。


10時8分に梅林に到着しました。
逆算すると高尾山山頂を9時5分に下り始めると丁度10時開園時間です。
木下沢梅林 その1
満開です。花の匂いも強いです。
EOSで満開の花を撮りました。






















木下沢梅林 その2
全体景色は携帯で撮りました。
全ての木が満開です。来週までもつか分かりません。









帰りはバスで高尾に行き、京王線で帰ります。
来週も来ます。お酒を持って。