高尾山登山(2024.6.22)15回目
高尾山に出発
今日は土曜日ですが、明日が雨予想なので登ります。
昨日とはうってかわって快晴です。
都心なのに電信柱が気になります。
明治通りですが、時間が早いと車は少ないです。
高尾山到着
7時過ぎに高尾山口駅に着きました。
快晴、暑すぎず絶好の登山日和です。
明日が雨予報なので登山客が結構多いです。
病院裏から登ります
7時20分にスタートしました。
先週とメンバーは同じです。
7時58分に2号路分岐に到着です。
3号路に向けて進み4号路で頂上に向かいます。
薬王院山門前を通過
8時8分に山門前を通過します。
ここから4号路です。
4号路で頂上へ
8時18分につり橋を通過。
連れとつり橋を揺らして楽しみました。
4号路が楽に頂上に行けます。
山頂着
8時43分に山頂に着きました。
空気が澄んでいて気持ちが良いです。
富士山は見えるでしょうか
高尾山山頂
富士山が見えました。
雪がほとんどありません。
10月まで白い富士山とはお別れです。
展望台にある説明図を写しました。
写真と説明図を見比べてください。
食事と連れとのツーショット。遠くに富士山が霞んで見えます。
山頂のアジサイも程よい感じで咲いています。
今日もマッコリですが、今日のは1リットルです。
青色になるのはアルカリで、赤色が酸性土壌だそうです。×間違い
アントシアニンという色素が影響するそうで、アルミニウムと反応すると青色になる。〇
アルミニウムは酸性で溶けるので、酸性土壌だと青、アルカリ性は赤です。
下山
4号路からさる園前を通り病院下に向かいます。
今日も都心が良く見えます。
時間は9時25分、下山開始です。
麓到着
10時40分に下山しました。
結構な時間がかかりました。
高尾山口駅前で
今時話題のポスターです。
こんな田舎にもあるんですね。
今回はコメント入力を可能にしました。
よかったらコメントしてください。
コメントを許可したら、海外からのコメントが多く寄せられましたので閉鎖します。
解決方法が分かりましたら再開します。(6月24日)
海外からのアクセスを制限しましたので再開します。(6月24日)
コメント入力を再度閉鎖します。(6月27日)
残念ながら裏の富士山は、冠雪ではありませんが、残雪も素晴らしい思い出の1枚の写真になりそうです。
先々週は陣場山、先週は高尾山、海抜1000m以下の山ですがキツく感じられるのは、塔ノ岳と同じですね。
いつも、登山写真を拝見させていただきまして
ありがとうございます。
今週も楽しく登りましょう。
コメント有難うございます。
継続は力です。気持ちよく登山しましょう。