高尾山登山(2025.5.11)16回目

霧の朝

5時30分の空模様。
一面霧が出ています。珍しい。
高尾山口駅に着いた時には、良い天気になりました。

高尾山登山口

薄い雲がかかっています。
木々の緑が若々しい色です。

葉の間からプロペラ種子が見えています。
今年は多いように感じます。
病院裏+四号路で登ります。

途中の展望台で小休止

雲がぽこぽこ浮いています。
清々しい天気です。

中腹の店は未だ開いていません。

もう少しで山頂

左へ行くと500m、右へ行くと400m。
当然右に行きました。

トンネルの先に光が見えるような光景です。
登りきると山頂のトイレ脇です。

山頂到着

8時37分に山頂に到着。
8時30分を切るのが難しくなりました。

山頂は空いています。
山頂の気温を撮りましたが、拡大しても見えませんでした。
ベンチが混んでいて、ブロックに座っている人が多くいました。

富士山は見えません。
だんだんと人が増えてきました。
今日は卵とトマト、リンゴで食事です。
一服して下山します。

今日は母の日です

10時6分に下山しました。
疲れた顔を自撮りして花の画像を添えてお母さんに「有難う。元気です。」とメールしました。

下山

今日も無事に登山が出来ました。
急いで下山したので、少し膝が痛いです。
帰って近くの銭湯にいって疲れをとります。