駅周辺
7時5分に駅に到着、7時12分に駅前に出ました。トイレが混んでます。
清滝駅前の高橋屋さんのメニューです。
高いようなリーズナブルのような微妙です。
登山口
今日も1号路+4号路です。
7時16分に登りはじめます。
ケーブルカー駅到着
7時53分にリフト乗り場に着きました。
リフトは1回も乗ったことがありません。
一度乗ってみたいと思います。秋紅葉の季節に利用したいです。
ケーブルカー駅の少し前にテーブル席がありました。
北側の山が見れます。
4号路分岐
8時2分に4号路分岐地点に着きました。
4号路の案内図があったので、写真に撮って後で見ようと思います。
山頂到着
8時35分に山頂に着きました。
山頂の気温は23℃です。
少し涼しい感じ。
富士山は全然見えません。
天気は良くなってきました。
食事は、トマトとキウイです。
食べ物が段々少なくなります。
ゼリーは、帰りの電車内で食べる予定です。
8時50分に下山します。
中腹まで下山
9時24分です。
4号路を下りきり、1号路に向かう途中です。
雲が増えてきた感じ。
下山
9時51分にやっと下山しました。
1号路上りでは傾斜がわからなかったですが、下りるときには結構な傾斜を感じました。
着替えして帰ります。