高尾山登山(2025.7.19)24回目 2025年7月24日 最終更新日時 : 2025年7月24日 hope 高尾山口駅で 駅ホームに面白いポスターが貼ってありました。「やっぱサイコー!高尾山」電車下りて直ぐのポスターでやる気が出ました。 京王高尾山温泉の営業時間、料金がありました。今度入ってみようかな。 ケーブルカー駅前 駅前に寄らずに一号線を登りはじめます。一号線、結構良いです。アスファルト舗装ではなく、石畳が大部分です。ゆっくり登ります。現在時刻 7時17分。 もうすぐ中腹 7時49分、「火の用心垂れ幕」に到着。あと少しで、中腹です。 7時55分、2枚目の垂れ幕発見。傾斜は緩やかになりました。 中腹に到着 青い空に薄い雲が清々しい。ケーブルカー駅前に到着。未だ店は開いていません。ビル群が良く見えます。湿度が低いのでしょう。 7時59分にいつもの休憩場所に着きました。写真を撮って頂上に向かいます。今日も4号路です。 山頂到着 8時33分に山頂のトイレ脇に到着。飛行機雲が一筋見えます。 山頂は混んでいます。気温は25℃。今日は登山にむいています。汗がすぐ乾く。軽く食べて9時前に下山します。 下山途中 9時30分に中腹に到着。雲が少し増えてきた感じです。 下山 10時7分に下山しました。今日は29分の電車です。電車まで時間あるので、少しゆっくりします。明日は海。3連休忙しい。