ブログ
高尾山登山(2025.10.5)34回目新着!!

登山の朝 10月初めの登山、朝出発時には薄暗く、途中駅の秋葉原でようやく日の出になりました。日に日に日の出が遅くなってきました。昨日は雨で朝方まで降っていたようです。朝焼けは雨と言われますが、今日は晴れる予報です。 登山 […]

続きを読む
ブログ
高尾山登山(2025.9.28)33回目

出発時点の空模様 家近くの交差点、空模様が怪しいです。明治通りですが、この時間の交通量は極少です。 秋葉原に着いたら少し青空が出てきました。今日は快適な山登りになりそうです。秋葉原昭和通りの上の高速道路越しに写しました。 […]

続きを読む
ブログ
高尾山登山(2025.9.21)32回目

秋葉原の朝 家を出た時には少し雨が降っていました。秋葉原の天気も良くありません。雲が多いです。 高尾山口到着 高尾山口に到着しました。さっきの天気が嘘のように青空が広がっています。気温もちょうど良い感じです。 清滝駅から […]

続きを読む
ブログ
高尾山登山(2025.9.14)31回目

高尾山口駅で 雲が多い天気です。良く見ると少し青空が見えます。予報では、曇りのち晴れです。登っている時に晴れてくるでしょう。駅伝の案内板が新しくなっています。力入れているみたいです。 登山開始 木の緑が薄れました。葉っぱ […]

続きを読む
ブログ
高尾山登山(2025.9.7)30回目

高尾山口駅周辺の状況 高尾山口駅周辺は登山客が少ないです。高尾で下車する人が多くいます。陣馬方面でしょう。 10月に入ると紅葉で込み合ってきます。今の時期に沢山登ります。 病院裏から登り開始 今日のルートは、上りが病院裏 […]

続きを読む
ブログ
高尾山登山(2025.8.31)29回目

秋らしい空 空の雲が秋の感じがします。「巻積雲」というそうで、初夏から秋にできるそうです。今日は駅で待ち合わせをしましたが、待ち人いません。 1号路で山頂をめざします トイレに行ってたそうで、暫くして合流しました。連れは […]

続きを読む
ブログ
高尾山登山(2025.8.24)28回目

登山口到着 いつもの時間に駅に着きました。何か催し物があるようで朝から準備作業しています。登山客は多くありません。 そろそろ秋でしょうか。一部の葉が赤くなっています。ビアマウントも真っ盛り。きれいな花も咲いています。 久 […]

続きを読む
ブログ
高尾山登山(2025.8.16)27回目

高尾山口駅 土曜日の登山です。7時5分に駅到着。ホームから見上げた空が雲と青空がはっきりと分かれています。 連休中のせいか登山客は少なめです。グループも1つくらいしかいません。 一号路から登りはじめ 7時15分、登りはじ […]

続きを読む
ブログ
高尾山登山(2025.7.26)25回目

今週も高尾山 いつもの時間に到着しました。1号路を登ります。電車を降りてまっしぐらです。今7時10分。 もうすぐ中間地点 7時50分に展望台に着きました。今日は晴れていて眺望が良いです。お店の前に花が咲いていました。写真 […]

続きを読む
ブログ
高尾山登山(2025.7.19)24回目

高尾山口駅で 駅ホームに面白いポスターが貼ってありました。「やっぱサイコー!高尾山」電車下りて直ぐのポスターでやる気が出ました。 京王高尾山温泉の営業時間、料金がありました。今度入ってみようかな。 ケーブルカー駅前 駅前 […]

続きを読む