ブログ
高尾山登山(2022.5.1)

清滝駅出発 2週間ぶりの山登りです。先週は寝坊して登りませんでした。アレクサにアラーム頼んだのに気が付きませんでした。 天気は予報に反して曇りです。今日はいつもの二人です。7時20分にスタートします。 2週間ぶりなので木 […]

続きを読む
ブログ
高尾山登山(2022.4.17)

登り 朝早いので登山客は多くありません。今日も2人で登ります。7時25分スタートします。 あずま屋休憩 8時にあずま屋に到着。都心は見えますが、空模様は良くないです。今日はオレンジジュース炭酸入りで喉を潤します。疲れた時 […]

続きを読む
ブログ
高尾山から一丁平~城山登山(2022.4.10)

笹塚駅で 人身事故で笹塚で足止めです。山人が多くいますが、折り返し運転の終端駅に向かっています。動き出せば到着時刻はあまり変わらないと考えて笹塚駅のホーム休憩所で待ちます。 最初は6時50分、次が7時10分で現在7時30 […]

続きを読む
ブログ
高尾山から一丁平登山(2022.4.3)

2週間ぶりの山です。先週は雨予想で断念し、今週は曇り予想で決行。一丁平まで桜を見に行きます。高尾山口駅に着いたら雨模様です。 清滝駅の桜が満開 高尾山登り口は桜が満開です。小雨が降っているので、登るか中止するか決めかねて […]

続きを読む
ブログ
塔ノ岳登山(2022.3.20)

十数年ぶりに塔ノ岳に登ります。登れるか心配ですが行けるところまで行くつもりです。4時30分に家を出ます。 渋沢駅バス停 6時52分に渋沢駅に到着。7時02分のバスに乗ります。新宿から渋沢までは小田急の丹沢・大山フリーパス […]

続きを読む
ブログ
高尾山・一丁平登山から木下沢梅林(2022.3.13)

今日は登山の後に梅見を計画しました。一丁平で食事をして丁度良い時間に梅林に行きます。 高尾山登山口 登山口近辺です。おそうじ小僧は頂上にもあったと思います。梅の花が咲いています。今日は暖かい。二人で登ります。7時15分、 […]

続きを読む
ブログ
高尾山登山(2022.3.6)

1週間で空がかなり明るくなりました。暖かく春を感じます。スライドショウで春を感じてください。 今日もいつものメンバーです。メンバーと言っても二人だけです。 山頂にて 富士山が奇麗です。 カメラの調子が悪く最大拡大すると# […]

続きを読む
ブログ
高尾山登山(2022.2.27)

4日前に登ったばかりですが、登れるときに登ります。 家を出て外を見たらスカイツリーと月と金星(明けの明星)が見えました。真っ黒な写真になってしまいましたが、左から、金星、月、スカイツリーです。時刻は5時20分です。 拡大 […]

続きを読む
ブログ
高尾山登山(2022.2.23)

20日の日曜日は雨で中止。今日は二人ですが、時間が合わず頂上で合流予定です。久しぶりに一人で登ります。一人なのでいろいろな場所を写すつもりです。レンズは望遠からチェンジしました。 天気が良いので人が多いです。7時20分に […]

続きを読む
ブログ
高尾山登山(2022.2.13)

一昨日の雪で高尾山でも雪景色が見られるはず。空気も澄んでいるので富士山が奇麗に観えるでしょう。期待大です。 スタート 到着しました。思っていたほど雪は残っていません。今日は3人で登ります。一応アイゼンを持ってきましたが、 […]

続きを読む