高尾山登山(2025.8.31)29回目
秋らしい空 空の雲が秋の感じがします。「巻積雲」というそうで、初夏から秋にできるそうです。今日は駅で待ち合わせをしましたが、待ち人いません。 1号路で山頂をめざします トイレに行ってたそうで、暫くして合流しました。連れは […]
高尾山登山(2025.8.24)28回目
登山口到着 いつもの時間に駅に着きました。何か催し物があるようで朝から準備作業しています。登山客は多くありません。 そろそろ秋でしょうか。一部の葉が赤くなっています。ビアマウントも真っ盛り。きれいな花も咲いています。 久 […]
高尾山登山(2025.8.16)27回目
高尾山口駅 土曜日の登山です。7時5分に駅到着。ホームから見上げた空が雲と青空がはっきりと分かれています。 連休中のせいか登山客は少なめです。グループも1つくらいしかいません。 一号路から登りはじめ 7時15分、登りはじ […]
高尾山登山(2025.7.26)25回目
今週も高尾山 いつもの時間に到着しました。1号路を登ります。電車を降りてまっしぐらです。今7時10分。 もうすぐ中間地点 7時50分に展望台に着きました。今日は晴れていて眺望が良いです。お店の前に花が咲いていました。写真 […]
高尾山登山(2025.7.19)24回目
高尾山口駅で 駅ホームに面白いポスターが貼ってありました。「やっぱサイコー!高尾山」電車下りて直ぐのポスターでやる気が出ました。 京王高尾山温泉の営業時間、料金がありました。今度入ってみようかな。 ケーブルカー駅前 駅前 […]
高尾山登山(2025.7.13)23回目
駅周辺 7時5分に駅に到着、7時12分に駅前に出ました。トイレが混んでます。 清滝駅前の高橋屋さんのメニューです。高いようなリーズナブルのような微妙です。 登山口 今日も1号路+4号路です。7時16分に登りはじめます。 […]
高尾山登山(2025.7.5)22回目
朝早くから賑わう高尾山口 いつも通りに7時に駅に着きました。今日は登山客がいっぱいです。 久しぶりの一号路 7時25分に登りはじめます。何年振りかの一号路です。上りは初めてかもしれません。前の記憶がありません。陣馬山の和 […]
高尾山登山(2025.6.29)21回目
前日に海水浴 6月28日に海水浴に行きました。今年2回目です。先週の日曜に海に行きました。皮膚が弱くて海水+日光浴で直しています。先週は風が強かったですが、今週は無風で気持ちが良かったです。三浦海岸ですが、人が少ないので […]
高尾山登山(2025.6.15)20回目
笹塚駅と高尾山口駅から見える空 今日で20回目の登山です。雨模様ですが出発しました。いつもより3時間遅れです。笹塚駅では黒い雲がいっぱいでした。 高尾山口駅到着時には雨が上がっていました。雲も薄くなったようです。道路も乾 […]
高尾山登山(2025.6.8)19回目
高尾山口駅 駅前の人、少ない。天候がすぐれないからでしょう。いつもの時間に到着。 清滝駅 当然ここも人が少ないです。病院裏経由4号路で登ります。雨はポツポツ降っていますが、濡れない程度です。湿気がひどい。登るのが辛いと思 […]










