高尾山登山(2025.4.20)13回目
秋葉原昭和通りのツツジ 5時45分、明るくなりましたが曇り空です。昭和通りのツツジが咲く時期になりました。まだ満開ではありません。一色なのが残念です。 来週あたりが見頃でしょう。高尾山のツツジも見頃でしょう。 高尾山口駅 […]
高尾山登山(2025.4.12)12回目
ケーブルカー清滝駅前 今週は日曜日(明日)が雨予想なので土曜日(今日)登ることにしました。7時15分に登りはじめます。今日も病院裏から4号路です。青空が気持ち良いです。 山頂到着 8時40分に山頂に着きました。休まず登っ […]
高尾山登山(2025.4.6)11回目
高尾山口駅 良い天気です。気温も寒くなく、暑くなくです。登山にはちょうど良いです。道端の桜が満開、きれいです。 清滝駅前の桜 駅前の桜も満開です。病院裏から登ります。 山頂 8時42分に山頂に着きました。気温は13℃、気 […]
高尾山登山(2025.3.30)10回目
高尾山口駅到着 7時過ぎに駅に到着しました。朝雨が降っていたようですが、天気は回復気味です。登山日和です。 清滝駅前の桜 ケーブルカー駅前の桜が満開です。少し寒いのでダウンを着て登ります。今日も病院裏から4号路で登ります […]
高尾山登山(2025.3.23)9回目
早くなった日の出 5時50分日の出直前の昭和通りです。先週までは薄暗かったのが、かなり明るくなりました。日に日に日の出が早くなっているのを実感します。乗り換えの笹塚駅ではビルに日の光が映っています。 高尾山登山口到着 7 […]
高尾山登山(2025.3.9)8回目
朝の天気 今日は二人で登山を計画しましたが、天候が悪そうなので中止しました。天気予報では晴れに変わりそうなので一人で登ってみることにしました。朝の秋葉原から見た東と西の空です。雲が多く天気が良くなるようには時間がかかりそ […]
御嶽山登山(2025.3.2)7回目
今週はつるつる温泉 今週は久し振りに高尾山ではありません。温泉に入りたいので日の出山経由つるつる温泉に行きます。御嶽駅に7時27分に着きました。バスでケーブル下まで行きます。バス代高い!。 きれいな山々&バス代UP 山が […]
高尾山登山(2025.02.23)6回目
日の出が早くなりました 出発の時の空が明るくなりました。日の出が一週間ごとに早くなっています。 笹塚駅ホームからの日の出前です。空が赤くなっています。 高尾山口駅周辺 駅に着きました。登山客は少ないです。かなり寒いです。 […]
高尾山登山(2025.2.16)5回目
登山客極少。曇りの空模様で予報と全然違います。あまり寒くはないですが、日が出ていないので寒く感じます。今日も休まず山頂へ。 山頂到着 8時33分に到着しました。日が出てきました。温かくなりました。汗が凄く出ました。富士山 […]
高尾山登山(2025.2.9)4回目
登山客少ない清滝駅前 登山客が極少です。今日はかなり寒いので出足が鈍いのでしょう。今日は駅前では休まず、直ぐに登ります。3週間ぶりなので少し不安。当然稲荷山コースです。 山頂まで一気登り 8時29分に山頂に到着。途中休ま […]